完成写真

完成写真:ネコ飛び、遊ぶ・アーリーアメリカン調の家 in今治 その1

2020年4月7日|カテゴリー「完成写真
新プロジェクト:
ネコ遊ぶ・アーリーアメリカン調の家 in今治市


ネコが飛び回れる家



この家は今治市中心部に近い周りを住宅で囲まれた地に建てられている。
ネコ大好きなご夫妻と二匹のネコのための住まいである。

ご希望はネコが思う存分に外(庭)から中から自由に飛び跳ね・遊びまわれる家にしたいとのことだった。
ただ塀の外と内で完全にネコの出入りは遮断したいとのことだった。

またネコの為でもあるが限られた敷地ながらも庭を取り四季折々の自然を楽しみたいという希望もあった。
今回は外部周りを中心に報告させて頂きます。



箱の中のネコ




ご自宅での打ち合わせ初日、子猫・ジェリーちゃんとの出会いがあった。
テーブルの上の小さな箱の中でスヤスヤと寝ている。その寝姿の何と可愛いこと。

元来ネコはあまり得意でない私でもその可愛さに引込まれてしまった。
暫くはネコの話。。。

施主さんとの住宅の打ち合わせも、このジェリーちゃんの成長を感じながらのものだった。私も段々とネコそのものが好きになっていくのを感じた。



椅子の上のネコ






いけない、いけない
ネコの話で終わってしまいそうである。
アーリーアメリカン調の家




この家の特徴は
①ネコちゃんが自由に内外(庭)に出入りでき、また家の中も自由に走り回れるような工夫がしてある。

②頑丈で暖かい家にするため家の性能を通常よりも高めるため仕様・工夫をしている。
    断熱性能 Ua値 :0.49 等級4 HEAT20 G1グレード
    気密測定値 C値: 0.28㎠/㎡
    耐震等級 3

断熱性能はもう少しでG2のレベルにはなる。これは飽くまでも住まい手が何を優先的に考え、望み、ついては予算のどこにお金を配分するかということによる。そのバランスがとても難しくもあり大事であると考えている。

住まい手によってその望みは違ってくる。単にそれぞれの数値のみを高くすることが目的となってはならないと私は考えている。今回は付加断熱はせず充填断熱及び高断熱樹脂サッシ仕様としている。

大事なことは「どんな暮らしがしたいのか。それを予算なのかでどう実現するか。」とそのバランスが大事と私は考えている。





IMG_24381-e1586241435183


気密測定



アーリーアメリカン調の家

塀の上のデザインフェンス 及び 屋上立上り壁開口のデザインフェンス
は何れもネコが外に出ないためのもの。また外部からのネコの進入を防ぐものとして設置
家の中から庭への行き来は自由だが外部との行き来は遮断



アーリーアメリカン調の家





アーリーアメリカン調の家





ポーチ

奥様の手によるネコの足跡




ネコの除き窓

何とも外の景色が気になるようである



アーリーアメリカン調の家





アーリーアメリカン調の家





アーリーアメリカン調の家





アーリーアメリカン調の家



今日はここまで。
ネコに関する仕掛け等はまた次回。



ありがとうございました。






完成写真:光と風をつかまえる現代和風の平屋 in 今治

2016年11月18日|カテゴリー「完成写真
完成写真:
光と風をつかまえる現代和風の平屋 in今治


今治市内の中心部に今年7月に完成いたしました。
04a491287fcef5c365f7e62523a54c72


この住宅は今治市内中心部に位置している。
街中であるため隣接する建物の高さも高く囲まれた状態であった。
また、解体前の建物は大きく古い形式の間取りのために
各部屋に光が入りずらく風通しも悪いものであった。

ゆえに希望も
明るく風通しの良い気持ちのいい家。
平屋でゆったりとした暮らしができる家。
現代和風の家。
であった。

そこで
東面、南面に高窓を設置し出来るだけ住宅の奥に光が届くような工夫をおこなう。

というものであった。

bc9d53a32f50c31754d90e96aa8f31bf



 夢を形に。。。




7599a4d5812d85bc11cb6b7e11fb118f

朝は太陽が当たって気持ちいい。

もう少し経つと南に高い建物があるため陽の光が直接入ってこなくなる。

fd8d22d4463f68670f2d5811fa0b5fa6
光を採り入れるための家族室と廊下の高窓、吹抜けのようになっている。



7d84b1c482e5b9906df6d776a3c58b3c

ポーチはできるだけ奥行きを持たせた。
ただ将来のために車が横に直着けできるように配置している。



5826496ccc152571ada5366bb748df92

この廊下の高窓から光を入れ、キッチンの高窓を通して
内部に光を誘い込む。。。工夫




ec034caef31a27c8565c2ab961f27188
内部に光を誘い込むと、こんなにも明るい空間ができる。



fa243bd759a8eece50380ab677524d01
南の窓からは奥まったキッチではあるが気持ち良さが
 伝わってくる。


a9f7c3b9d674c9f8590078280706fd7b
家族室には直接の高窓を配した。
開け閉め出でき光だけではなく風の流れ道をも創った。




d2ab6911b48364e71be82ad972dedd88
玄関のホールも上部の高窓によって明るく開放的なものになった。

 

 

 

 

 

 今回も明るく風の流れる気持ちの良い家をつくることが出来ました。

 

   

 

 

   ちなみに今回工事をお願いしたのは㈱川下建設さんでした。

 

   ありがとうございました。

 

 

 

追伸 ちなみに建替え前の空間の明るさは。。。


77008839bf88bae63387a3d6484aedcb

9f1c0bd988481de683deb9daa8546afd

新プロジェクト:コンパクトな敷地に建つコンパクトな家・今治市

2016年4月14日|カテゴリー「完成写真
新プロジェクト:完成写真
  コンパクトな敷地に建つコンパクトな家
副題:”コンパクトに建てて大きく住む家”


少し時間が経ちましたが完成写真の一部をご紹介させて頂きます。
この家の副題は ”小さく建てて大きく住む家” 


4455d820fd8b4dcf66162a9e665a6a2a
玄関     
シューズボックスは高く出来るだけ多く収納をとった。
小さな棚は飾り棚ではなく、キーや小物を一時置くためのもの。
正面の真っ白な壁に光を当てお客様をお迎えする演出効果を醸し出す。
きっと素敵な何かが飾られる。
玄関スペースに奥に続く廊下。
あまり広くない玄関の空間を奥行きを持たせることで
最大限伸びやかな空間とする。


0dd32b5e24f2f3969b645b625a1f2430
LDK
流しの前のL型のカウンター。
ここは食事の場でもあり。
友人が来た時に一緒のコーヒーブレイクの場であったり、
また一人ゆっくり本を読む場であったり、
パソコンを楽しむ場でもある。
時にはアイロンがけ。
時は趣味に興じる場。
時には書斎。

限られた空間だが決まった使い方はしない。
自分がしたいことを、したい時にしたい分だけ、
自由につかえばいい。
 
手前には今ソファーが置いてありくつろぎの場としては充分のスペース。
設計当初、狭いかなとも思ったダイニングスペース。
完成して椅子に座ってみると
限られた空間が逆に心地よい。

ありだ。


712d809375315978b5b3706d4649e47e
9491d350d14c4b581922c72624937211
LDK
隣の室と障子で区切る。
あけ放つと室と室とがつながる。
奥の風景まで飛び込込んでつながる。
広々とした空間が出来上がる。
心地よく風も吹き抜ける。
6月頃には奥の風景は稲穂の緑で草原になる。
なんとも気持ちいい。



4f60171d14e614256dd9bf10f768c749
個室
ドアを開けると天井に取り付けたこげ茶色の木の竿縁が目に飛び込む。
なんんとも印象的だ。あえて濃く着色をした。
手前から奥に流すことで奥行きを創り、広さを感じさせるためのもの。
壁のバランス照明。
これも壁を照らすことで広がりを感じさせる。

ちょっとした工夫で空間はより広く伸び伸びとしたものに変えられる。
もちろん逆にちょっとした工夫であえて空間を狭くし落着きを創る場合もある。

どちらも大事。
だからこそ、時には広く、時には狭く限定的に可変出来る工夫が大事。

ありがとうございました。

今日のブログ

2016年3月17日|カテゴリー「完成写真
blog_import_5658264640695
建てようとしています。
blog_import_5658262225435
できました。

シンプルに住まう子育て世代の自然素材の家

2015年10月19日|カテゴリー「完成写真

完成写真:
シンプルに住まう子育て世代の自然素材の家
               in新居浜
  
ちょっと遅くなりましたが先に完成いたしました
完成写真一部をご紹介させて頂きます。

■基本コンセプト

 ”健康できもちのいい家” 

 自然の風や光を楽しみ自然素材を使い
 気持ちのいい自分らしい生活づくり。

■建物概要
・敷地面積:199.35㎡
・木造2階建て
・延べ床面積:110.54㎡
・設計監理:㈱トス設計
・施工:㈱川下建設

house in niihama_14.jpg
今回も出来るだけ、軒の出を深く夏の無駄な光が入ることを抑
えると共に外壁を守っています。また出来るだけ流行を追わず
飽きのこない外観にしています。   
現在は板塀も設置いたし、また樹木もご自身で植えられています。

     
    house in niihama_03.jpg
    ポーチは大きな屋根で覆われています。
    隣はオープン納屋が続いています。
    自転車置き場や外部の物入。

house in niihama_05.jpg
キッチン手前にはオープンなワークスペースを設置しています。
お子様にとってのお母さんのそばでの学習机であったり、
家族みんなのパソコンコーナーであったり
奥様の趣味のコーナーであったり
ご主人の書斎コーナーであったり
誰もが自由に自分の好きなことを楽しむスペースです。

左には和室も隣接しており、3枚の障子も全て壁に収まり
開口一杯開け放つことが出来ます。
それにより更に家族室が広々と活用できるようにしています。
広く住まうコツです。

house in niihama_08.jpg
庫の障子は開くと三枚とも右の壁に収まり、
全てを解放することが出来ます。

     
   P1020614.jpg
   和室の開口は足元の開口のみ、風が畳の上を流れ 
   とても涼しくかつ落ち着いた空間を造っています。 

    house in niihama_11.jpg
    奥様お気に入りの洗化粧台。
    奥様のお気に入りのタイルを貼った
    オリジナルのもの。
    写真では分かりずらいですが、
    とても素敵なモザイクタイル

    house in niihama_04.jpg
    玄関ホールは細長い。
    靴収納の裏にクローゼットや収納棚を設置。
    お子様の学校道具や奥様、ご主人の出勤、
    外出時に必要なものを収納し
    また帰宅時のスムーズな収納。
    あえてオープンの使い勝手の良さを重視。

    

 

プロジェクト:庫裏・書院建替えⅡ in今治

2015年6月17日|カテゴリー「完成写真

完成写真:庫裏・書院建替えⅡ in今治
  
先の三月に完成いたしました
     庫裏の完成写真をご紹介させて頂きます。

     album_21.jpg

 

南上から.jpg
                奥に白っぽく見えるのが本堂 
    手前の建物が今回工事の書院(平屋)と庫裏(2階建て)   

 
 今回は既存の書院と庫裏(住職ご家族が住むところ)を
建替えるプロジェクトです。

 建て替え前の庫裏は中心部には光と風が全然届かず、
うす暗く、ジメジメとカビ臭く、ムカデも度々出てくるというような
状況でした。

 そこで今回は書院と庫裏とを平面的に明確に分けその部分に中庭を広く取り
そこから明かり・風を出来るだけ採り込む手法を使いました。

 それにより大きな建物でもどの部屋も明るくジメジメ感がない、
爽やかで快適空間を創ろうと計画いたしました。

  またそれぞれのスペースを明確に分けることにより
それぞれの動線が交差することなく使い勝手が良く、
また住居部分のプライバシーを保ちながらの生活が可能となりました。

 
album_08.jpg

album_10.jpg
                        書院ポーチ

            album_09.jpg

album_11.jpg
     簡単な打合せが出来る充分なスペースを取りました。

album_12.jpg
                           

album_17.jpg

album_20.jpg

    album_21.jpg    

    album_13.jpg

    

プロジェクト:あさくらの平家  in 今治

2015年3月3日|カテゴリー「完成写真

プロジェクト朝倉の平家 in 今治
    <平屋でのびのび生活の出来る家
 
      

先月1月に完成いたしました。

■基本コンセプト

”健康できもちのいい家”

 自然の風や光を楽しみ自然素材を使い
 気持ちのいい生活を送る。

・平屋で穏やかにちょっとお洒落に生活しやすい家

■建物概要
・敷地面積:375.66㎡
・木造平屋建て
・延べ床面積:103.16㎡
・設計監理:㈱トス設計
・施工:㈲世良建設

album_06?.jpg

P1010707.jpg

この家は今治市郊外の朝倉に位置した建物。
すでにお子様は社会人となり結婚もされ独立しておられる。
通常はご夫婦二人が住む家である。

そこで要望も大きな家でなくていい。
子供たちが帰って来るときのために一部屋予備室があればいい。

今後の生活を考えると
生活がシンプルにコンパクトに出来る家に住みたい。
ただ、のびのび生活が出来るようになればいいな。とのことでした。

そこで、”コンパクトな平屋” を提案いたしました。

まず、間仕切り壁を完全に開放できる障子を活用することで、
よりのびのび出来る空間を創ろうとしました。

またリビングとウッドデッキを繋ぐサッシは全開放出来るものを使い
よりのびのびと出来る工夫をしています。

House in Asakura_16.jpg

House in Asakura_11.jpg
各室の障子は出来るだけ解放時壁に入るようにしています。

    P1010763.jpg

    P1010768.jpg

    P1010760.jpg

高窓からは夏の暑い時間帯の熱い空気を外に出す
工夫をしています。
開放していると気持ちの良い風が流れます。

House in Asakura_18.jpg

敷地に隣接してご実家があり、
大きなウッドデッキは家の中に入らずとも
お互いが触れ合える場として作りました。
また農作業もあり農繁期には格好の休息の場となります。

     150112_53.jpg
キッチン収納は奥様の使い勝手に合わせ造りました。

     150112_52.jpg
食品庫人が入れ全て見渡せるのがミソです。

     150112_17.jpg

     150112_18.jpg
ここは広めの勝手口。農作業から帰ってきて
このまま左の脱衣場・浴室へ直行です。
ここはまたオープン収納の場でもあります。

  House in Asakura_10.jpg

     

 

完成写真:平屋のようなの自然素材の家in西条

2014年9月2日|カテゴリー「完成写真

完成写真:
 平屋のようなの自然素材の家in西条

工事中の現場報告はしましたが完成写真はまだでしたね・・・
少し日にちが経ってしまいましたが一部アップさせて頂きます。

House-IY_01.jpg

この家は西条市の中心部にほど近いが周りには田畑も残っている
住宅地に位置しています。

住まい手の希望は定年後にゆっくりくつろげる生活をしたい。
また出来るだけ1階だけで生活出来る平屋に近い
使い勝手の良い住まいにしたいとのことでした。

特に洗面・脱衣場にて室内干しが出来るようにしたい
と奥様の強い要望からこだわった場所となりました。

また、自然素材を中心としたつくり、
そして風が吹き抜けるような健康的で快適な住まいにしたい。
とのことでした。

そこでいつもの通り、健康的で気持ちのいい家づくりのために
自然素材を使い、断熱性能や通気性能・頑丈さ等を高めると共に
間接照明も用い”やすらぎ”とくつろぎを演出いたしました。

House-IY_02.jpg
 

House-IY_04.jpg

House-IY_03.jpg

   House-IY_05.jpg

House-IY_07.jpg

House-IY_06.jpg

    House-IY_09.jpg

    House-IY_08.jpg

House-IY_11.jpg

完成引き渡し直前で家具等なにも入っていない写真は
何か冷たく感じますね。

写真もやはりそこでの生活が垣間見られるほうが
あったかさが出てきますね・・・

以上
まだ外構が出来ていませんが、取り急ぎ?報告させて頂きます。

          ありがとうございます。  

          井上昌樹/㈱トス設計
   

 

完成写真 陽の光と風と仲よくする平屋の家:その2 今治

2014年5月16日|カテゴリー「完成写真

なんとか陽の光と風を
    北のダイニングに・・・ その2 :
今治

                     二間続きの座敷のある家   

     その2……5月13日のブログ その1 の続編

130716_67.jpg

130716_16.jpg

 ◆こでは具体的にどのようにしたかお話しいたしましょう。

130716_64.jpg

◆住まい手の要望は、前回お話しした通り

お店番のためどうしてもお店とつながる北の位置に
DKが欲しいこと。

また家族が長男夫婦家族3人と長女及びご夫妻と

6人の3世代が同居するためLDKは家族が集まりやすく

また少しでも広く開放的にしたいこと。

また、本家に当たるため、

年に何回か30人以上の人が集めるため

いわゆる畳の続き間、座敷が必要とのこと。

しかも食事の準備のためキッチンとの繋がりも

使い勝手がいいものであること。

また代々引き継いでいるものも含め収納物が多いため

収納スペースを確保すること。

トイレは洋・和別々に欲しいこと。

そして平屋にしたいこと。

またどの部屋も明るくより開放的にしたいこと

そして何より
「健康的で快適な自然素材の家」にしたいこと  等々

それら必要な希望の面積を足すと結構な広さになってしまいます。

また、
既存の庭・池を出来るだけそのままに生かしたいとの要望もあり

家が建てることが出来るスペースはほぼ正方形のスペース。

大型で正方形の家というと、

通常どうしても家の中心部が外気に触れづれくなり、

ますます光と風が採りづらくなってしまいます。

◆そこで解決策として

建物の中央に空の見える空間・スペースを取り

そこから全室に光と風を採りいれることとしました。

   130716_02.jpg
           家の中央コート:光と風の採り入れ口

    130716_59.jpg

   130716_66.jpg
                    コートと玄関ホールをつなぐ
                左側のドアは洗面脱衣場につながり
                湯あがりに直にコートに出ることが出来
                夕涼みができるようにしている。
                勿論 外部からは見えない…

130716_07.jpg 
                     コートとLDKをつなぐ
    このアルミサッシも下記の障子と同じでフルオープンになり壁に収納している

130716_10.jpg
                              コートと座敷をつなぐ

◆また出来るだけ上部にも窓を取り光をより部屋の奥まで入れることにしました。

130716_06.jpg
              窓を二段にしてより開口部を大きくする。
              ただし西面には夏季の強い日差しを入れないため設置しない。

130716_05.jpg

    130716_55.jpg

◆またそれぞれの室を建具(障子)で仕切る。

また障子を開けると部屋と部屋が繋がりより広く開放的になる。

しかもその障子は開放した時に壁の中に入ってしまう。

130716_43.jpg
                              障子を閉めている状態

130716_42.jpg
            障子は左の壁の中の扉付収納部にはずさずに4枚収納している
            障子をはずしているわけではありません

 

◆すべて開放できるものとしより部屋と部屋を繋げ
一体的な広い空間を創る。

130716_52.jpg
          各室の出入り口ドアも全て引戸とし常時開放できるようにしている

130716_51.jpg
    和室とダイニングの堺にも障子が設置されているが壁に全て収納されている状態
    通常は開け放したまま

130716_53.jpg

◆また障子の開閉によって、
その時心地よい空間の大きさを都度創ることができる。

こうすることによって視線の抜けも良くなり
より広々した空間を創る

完成写真 陽の光と風と仲よくする平屋の家:その1 今治

2014年5月13日|カテゴリー「完成写真

なんとか陽の光と風を
      北のダイニングに・・・その1:
今治

                                            その1

ここのところブログのアップがなかなかしていませんでした。

      失礼いたしました。 ごめんなさい。

さて、今回は昨年完成しましたが、
まだ完成写真をアップしていなかった住まいを紹介いたします。

   130716_68.jpg     
       

では 建物の概要を少しお話させてください。

このプロジェクトは、南全面に既存店舗(2階建て)が
接続している住まいを解体し、住宅部分のみを建て替える
プロジェクトでした。

 130716_17.jpg

西立面.jpg

問題は住宅部分の南側全体が完全に既存店舗に接続しているため
南からの光が採れないことです。風が採れないことです。また

また、お店が見えるいわゆる奥様の店番のために
どうしても最も環境の悪い北にダイニング・キッチンを
配置する必要がありました。

既存の家のダイニングキッチはとても暗くなんとなくジメジメ感が
あり、決して心地よい空間ではありませんでした。

また家は大きいのですが、
間仕切り壁が多く視界が遮られ、なんとなく閉塞感があり、

開放的な空間ではありませんでした。

そこで
なんとか一日で一番長く過ごすダイニングキッチンに光と風を届け
同じ位置でも、今までと違う一番心地よい空間にしたいと挑戦しました。

また庭や池も広く美しくされているのに、
長くいる場所からはどこからもほとんど見えない状態でした。

そんなことから美しい庭や池も出来るだけそのままで取り入れ
また見えるようにしたいと思いました。
   

  130716_14.jpg

    
また隣接している”たんぼ”も視界に取り入れ、
より開放的にしたいと思いました。

条件は悪くても、なんとか陽の光や風が入り、明るく開放的な
心地よい家をつくる と 住まい手と共に決意しました・・・

    130716_03.jpg
    
 具体的な方法は 長くなるので 続きは後日に・・・

 

完成写真:子供が走り回れる家

2013年12月7日|カテゴリー「完成写真

完成写真:子供が走り回れる家 

こんにちは。トス設計の井上です。

先週の土日と完成見学会を開催いたしました。

お立寄り頂いたお客様。
また トスふれんず のみなさま ありがとうございました。

 

 東立面.jpg

北立面.jpg

見学会翌日に内部の写真撮影を行いました。
その一部をご紹介いたします。

131202_04.jpg
       全開放サッシにて家族スペース・和室・大きなウッドデッキ
       をつないでいます。

131202_09.jpg
           ウッドデッキと家族スペースはバリアフリーです。
              ウッドデッキの先は洗濯物干し場。

131202_07.jpg
         写真では分かりませんが庭も含めて奥さまの一番多くいる
         キッチンから小さなお子様のいそうなところは全て見えます。

131202_06.jpg
        この大きなウッドデッキの手前、リビングから見えない位置は
         物干し場にもなっています。またその先は洗面所までつながっ
        てます。洗面所から直接洗濯物が干せる位置関係を創っています。
         奥さまのたっての希望でした。

131202_08.jpg
         キッチンの目の前にワークカウンターを配置しているところが
         ポイントです。
         椅子が置いてあるところは収納の扉をあけるとその扉が簡易食
         卓カウンターになっています。

131202_13.jpg

     131202_14.jpg

自然素材の気持ち良さ。
間接照明が創るちょっとお洒落で柔らかな空間。

そんなものが少しでも伝われば嬉しく思います。

当日来れなかったけど、体感したい人。
ご希望でしたら、連絡下さい。

写真ではなく五感で感じるのが一番…! ですね・笑

メール下さい。

         ありがとうございます。

               井上昌樹/㈱トス設計

 

プロジェクト:ちょっと広めの健康志向の二世帯住宅

2013年6月26日|カテゴリー「完成写真

 プロジェクト:House-KJ 

≪ちょっと広めの健康志向の2世帯住宅≫

予約制プレミアム完成見学会終了
6月15日~16日において見学会を開催させて頂きました。
今回は今までと違い、1時間に1組の予約制といたしました。

そのため来場者のお話をゆっくり伺うことが出来ました。
ありがとうございました。

その翌日に完成写真を撮りましたので、
早速その一部をご紹介いたします。

takanoko_01.jpg

    takanoko_02.jpg

takanoko_04.jpg

takanoko_07.jpg

takanoko_06.jpg

    takanoko_05.jpg

    IMG_1630.jpg

完成写真≪和モダンの棟別二世帯住宅≫

2013年6月13日|カテゴリー「完成写真

 完成写真:House-HI in 今治

 ≪和モダンの棟別二世帯住宅≫

この家は今治市の郊外の周りが畑で囲まれる一角に位置しており、
一つの敷地に母屋と離れの同時に2棟建設したものです。

                 

    121026_72B.jpg
          写真撮影:相原 学

    121026_73B.jpg

特徴は
それぞれが出来るだけコンパクトな建物にしながらも
より広々と生活できる空間を創っていることです。

また母屋はナチュラル色で柔らかな雰囲気を創っていますが、
離れはダークブウンと白のちょっとお洒落でアンティークな
雰囲気も創っています。

ただいづれも和のテイストを入れ落ち着感は意識しています。

また断面は同じにし配置を一直線に並べたため、
棟別ではありますが一つの建物に見せています。


平面図1F.jpg 

  130309_09.jpg

  130309_11.jpg


◆離れ
       離れ東面.jpg
   
  
    離れ北立面..jpg

◆母屋

     母屋東立面..jpg

      母屋北立面.jpg

それではまず、母屋からご覧ください。

  121026_49.jpg

 
      121026_43.jpg
      奥のリビングと手前のダイニングキッチンは
      障子で区切ることが出来ます。
      
      その障子は通常は壁の中に収納されています。

      121026_42.jpg

      121026_48.jpg
      ダイニングキッチン

      121026_71.jpg
      まきストーブが心地いいですね・笑

      121026_52.jpg

      121026_36.jpg

      121026_35.jpg

  121026_65.jpg
  
  高さを抑えた屋根裏部屋。
  見学された男性はみなこのさまさ加減が気に入っていました。
  子供の時のような隠れ家のような雰囲気なのでしょうね…

      

      121026_57.jpg

離れ

  121026_17.jpg

      121026_19.jpg

      121026_13.jpg

      121026_08.jpg

   

         ありがとうございました。
  

        
 

          井上昌樹/㈱トス設計

 
          FAX 0898-22-3938
          メール tos@tos-d.com
          HP   https://www.tos-d.com/     

      

完成写真:◆『3.5mのワークカウンターのある子育て世代の家』 新居浜

2012年7月12日|カテゴリー「完成写真

 プロジェクト:HOUSE-KK in 新居浜
 
『3.5mのワークカウンターのある子育て世代の家』


   東イラスト.jpg


album_28.jpg
                                写真撮影 相原 学



この家はお子様二人の家族4人のための住まいです。
家族みなさんが空手を趣味としている何ともたくましいご家族です。

また奥様は健康に対する意識がとても高く
食べ物や建材において自然のもをとても好まれました。

健康的な家づくりもかなり勉強をされ
その知識はとても高いものです。

私も健康的な建物づくりを専門としていますので
健康に対する高い価値観が共有でき
とても嬉しく思いました。

◆住まい手からのメインの要望
  ・とにかく健康的であること
  ・家族の集まる場所はできるだけ広く開放的であること

◆そこで
     仕上げ材には自然素材を中心に使い、
   風通しのよい間取りとし同時に湿気対策を行い
   ダニ等の発生を防ぐ工夫がしっかり行っています。
   
   (もし健康的な家づくりに関心がおありでしたら、
    書き下ろしのレポート「健康的な家づくりのポイント」
    を差し上げます。HP問い合わせよりご連絡を!)
   
   LDK+茶の間も含め壁はできるだけ設けず
   障子の開け閉めにより、都度必要な空間の大きさに
   適合させるようにしました。

   その結果家族一人一人が好きな時に、好きなことを、
   自分が一番居心地の良い場で過ごす。

   でも家族全員は家族スペースにいる。
   家族とのコミュニケ-ションを大切にしながら・・・

   という空間をつくりました。


完成してからもう半年以上たっていますので
いまでは新しい生活にもすっかりなれ慣れ

完成したての「家」から施主さんらしい暮らし方により
家に”らしさ”が入り「住まい」へとなってきつつあります。

  (写真は完成直後ですのでまだまだ「家」の状態です・・・!)



それではご紹介いたしましょう。

まずマジックアワ-の時の写真から


”マジックアワ-”とは夜になる一歩手前の30分ぐらいの間の時間
この時は天気に関係なく窓ガラスに映る外部や空の色は奇麗な深い紺色

album_07.jpg


      album_09.jpg


album_28.jpg


album_29.jpg


album_30.jpg


          120127_088.jpg


          120127_085.jpg


          120127_086.jpg

   
          120127_083.jpg

照明の強弱も大分はっきり分かってくる時間帯。
ただ、この時間帯は間接照明が一番暗く感じる時でもある。

外が完全に暗くなってくると間接照明も明るく感じ
同時にオレンジ色が益々柔らかな温かさを醸し出してまいります。





日中の時間帯
120127_001.jpg


album_15.jpg


120127_025.jpg


120127_024.jpg
正面は3.5m以上の堀コタツ式ワークカウンタ-を設置しています。
 家族皆がパソコンをしたり宿題をしたり絵を描いたり、
 時にはアイロンをかけたり等アクティブに現在使われています。


      120127_028.jpg


      120127_029.jpg


      album_31.jpg
      家で一番暗い部分です。
      屋根にトップライトを築け明りを上から採り
      明るさをつくっています。


      album_32.jpg
      屋根のトップライトを見上げています。


      album_34.jpg

     
      120127_052.jpg
      湿気防止・換気対策:すのこ状二重壁  
      素材をむくの杉板を使用しすのこ状に張ることにより
      換気できるようにしています。
      また、むくの杉板はそれ自体で湿気を吸ったり吐いたり
      してくれます。

     
      album_14.jpg


      album_12.jpg
      玄関ポ-チの階段の左官仕上げ部分に
      季節の葉を映しこみました



以上昼と照明が灯った夕方(夜)の部屋の雰囲気を見て頂きましたが
如何でしたでしょうか・・・?

同じ部屋なのに大分雰囲気が違うでしょ!

照明の効果なんです。

もし部屋の真ん中に一つ大きな照明をつけただけならば
同じこの空間でも全く違うものになってしまいます。

光の強弱が空間の豊かさを演出いたします。

その時々の自分の心の状態でも心地よい明るさは違ってきます。

夜静かに時を過ごしたいならば、
ダイニングテ-ブルだけ、ほんのりと光をともし、周りはすべて消す。

ゆったりした曲を流しコ-ヒ-やお酒をゆったりと飲み
ゆったりとした時間を過ごす。

そんなときが過ごせるように
どの家もダイニングはホームカフェのイメージでつくっています。

忙しい奥様へのプレゼントとして・・・



以上 報告終了させて頂きます。


          ありがとうございます


                  井上昌樹/㈱トス設計


追伸:
完成後訪問させて頂くたびに暮らしにより 
住まい手”らしさ” が増していき
とても素敵な「住まい」になりつつあります。

今後も訪問させて頂くのが楽しみです。

また奥さんの作って頂いた自然の食材が一杯の手料理も
とても美味しかったです。

         ありがとうございます・笑





      


      


      

























      


      
 







     



     





      





      








完成:吹抜けのあるスタイリッシュナ自然素材の家 今治

2012年6月5日|カテゴリー「完成写真

JUGEMテーマ:アート・デザイン
 プロジェクト:House-OT in 今治

≪吹抜けのあるスタイリッシュナ自然素材の家≫
 


House-OT_01.jpg

 
この家は今治市郊外の住宅と田畑が混在している静かな環境に位置した
家族4人の子育て世代の家です。

まだ植栽等は完了していませんが、5月末に完成いたしました。



HPにてアップする前に一部だけご紹介いたしましょう・・・
それぞれの解説も写真が出そろったときに改めて詳しくさせていただきます。



House-OT_01.jpg
外観:シンプルな片流れ屋根です。





      House-OT_02.jpg
ポーチの屋根は鉄骨で大きく張り出させ内と外をつないでいます。
駐車スペースとも繋がれています。




House-OT_05.jpg
家族スペース:鉄骨階段を中心とした吹き抜けをとり1階と2階をつなぎ
広々した空間を構成しています。





      House-OT_10.jpg
正面外側にはウッドデッキを配し家族スペースをより広いものとさせています。
また内でもあり外でもあるまさに、つなぎの心地よい空間をつくっています。





House-OT_04.jpg
左側に少し見えるカウンターはワークコーナーです。
その背面には収納力たっぷりのオープンな可動式の全面収納棚になっています。

中央の白い塗り壁には壁掛け式のテレビが取り付けられます。






     House-OT_09.jpg
正面カウンターは奥様専用のワークコーナーです。




     House-OT_06.jpg



引き渡し直前の撮影にてあまり生活感もなく
ややもすると冷たく感じる写真になっていますが、

現在はスタイリッシュの素敵な家具やブラインドが入り
とてもお洒落な空間を、住まい手にてつくって頂いています。

        





    
     

完成写真:小高い丘の緑に囲まれる家

2012年1月25日|カテゴリー「完成写真

 完成写真:House-SD in 今治

 ≪小高い丘の緑に囲まれる家≫
 

先月末に完成いたしました住宅の完成写真の一部を
掲載させていただきます。


         sano_13.jpg

この家は小高い丘(山の中腹)に建つ家族3人の
子育て世代の家です。

敷地は南傾斜の景色のよい、廻りを緑で囲まれるご実家の
敷地内の一角。

敷地内ではお父様の趣味でやられている陶芸の制作小屋や
窯もあります。




        sano_11.jpg


         sano_01.jpg


sano_15.jpg


sano_16.jpg


     sano_04.jpg


sano_07.jpg


sano_05.jpg


sano_06.jpg


         sano_08.jpg


     sano_10.jpg


 sano_09.jpg



完成写真:House-YT in 松前

2011年10月13日|カテゴリー「完成写真


完成写真 : House-YT in 松前 

 『コンパクトな敷地ながらも
    のびのびと生活出来る子育て世代の家』


この家の特徴は

・障子の開閉により広い生活空間の提供。
  同時に、いかに空間を心地よくつなぐか。

・一つの空間がどの障子を開けるか、閉めるかにより、
  そのスペースの用途を変えることが出来き、
  それぞれの用途をより広く使える。

・区画造成地のため北側の間近かな隣接住宅との視線をいかに遮るか
  と同時に自然の光や風を採り入れるかの工夫。
 
・コンパクトな敷地ながらも車3台と家族分の自転車スペース
 及びご主人のバイク置き場をいかに確保するか。




House-YT_02.jpg
・車3台分の駐車スペース
・左側玄関前の広めのポーチ(もちろん屋根付き)は自転車スペースでも
・あり、雨の日のサービスヤードでもある。
・バルコニーを支える柱を大き方杖を入れることで取り除いています。
・植栽も今は完了し前庭にもなっています。(後日掲載)


         House-YT_05.jpg
・ポーチ右奥がバイク置き場です。


         House-YT_06.jpg
・広いポーチ


House-YT_18.jpg
・家族スペース
・キッチンはアイランドキッチン
・手前カウンターはスタディコーナー
・タタミスペースは20cm小上がりにしテーブルに座った時との
 目線を出来るだけ併せています。
・キッチン奥のブルーに見えるところはガラスの屋根です。



House-YT_17.jpg
ダイニング右奥階段:家族スペースを通って2階の子供室等にアクセス。



House-YT_14.jpg
・障子を閉めた状態。障子を閉めることにより落ち着いた雰囲気を醸し出す。
 写真では間口が少し狭く見えるかもしれませんが、いい感じです。


House-YT_19.jpg
・家族スペースの一角にスタディコーナー

・左の窓はウインドキャッチャー窓:風と光を採り入れる。

  常時風の吹いている方向は窓と並行です。このため単に窓を開けるだけでは
  室内に風は入ってきません。
  そこでドア状に開閉出来る窓とし、風を開いた窓にぶつけさせ室内に誘導させます。
  しかも上下別々の窓とし扉の開く方向を逆にしています。
  これは朝夕で風の方向が変わるためです。

  また足元を流れる風は気持ち良いものです・笑



House-YT_20.jpg
・タタミスペースは4.5畳です。


House-YT_12.jpg
・この左部分のスペースが非常に重要な役割をになっています。

 真ん中に黒い線がありますが、これは障子です。
 この障子を閉めるとこの部分は正面の玄関部分とくっつき玄関ホールとなります。

 また、正面玄関との障子を閉め、真ん中の障子を現在のように開放していると
 この部分はリビング部分となり家族スペースの一部となります。

 たった一枚の障子。便利ですね!日本の文化は素晴らしい・笑



        House-YT_22.jpg
・正面のブルーの部分は気持ちい仕掛けが・・・
  日中は光のシャワーが下りてきています。



        House-YT_23.jpg
・隣接するであろう北隣地住宅との視線を遮る工夫。気持ち良いです。

  対峙する壁には窓を採らず屋根をガラスとし十分な光の採り込みを行う。
  出窓状に出した壁の左右に縦長の窓を取付風を採り入れる。


        House-YT_31.jpg
・2階北側にも拘わらず、子供室に面するホールも上部より光を入れる
  ことにより明るさの安定する開放的な空間としてます。

  子供室ドア上部の開口を通して光は子供室内部にも届きます。



        House-YT_29.jpg
・1階トイレ前手洗い:シンプルにしました。
  夜間の上からのスポットライトとの組み合わせはチョットお洒落です。


   

写真:ステンドグラス

2011年8月12日|カテゴリー「完成写真

 完成写真:HOUSE-TA in saijyou

実家の敷地内に建つ子育て世代の家

<小さなステンドグラスのある家>

西条市(旧東予市)で先月下旬に完成いたしました。
ご実家の敷地内に別棟に建つ小さなお子様を含む
3人家族の家です。

ふー それにしても 毎日暑いですね!
今治は今日35度以上の気温でした!

ではでは
完成写真の一部をお見せいたします。

House-TA_01.jpg
軒裏の一番高いところから屋根の暑い空気が
                自然に流れ出るようにしています。
暑さ対策の大事なポイントです。


House-TA_15.jpg


House-TA_14.jpg
この窓は半分だけ開くのではなく全て開放できます。
最高の開放感が味わえます。

R0015016.jpg


House-TA_07.jpg
玄関ホール 天井が吹抜け状になっています。


House-TA_08.jpg
玄関の小窓からいつもネコがお迎えしています。


House-TA_09.jpg


House-TA_10.jpg
家族室 右側がキッチン 左側ダイニング 奥に和室
床:無垢杉板 壁:珪藻土塗り


House-TA_12.jpg
この和室はダイニングから20センチ上げています。


House-TA_13.jpg


8月27日(土)  28日(日)
松前町(エミフル近く)にて初めて完成見学会を行います。

コンパクトな敷地に建つ 子育て世代の家です。



110825tos.jpg







完成写真:アジアンテイストの家

2010年11月2日|カテゴリー「完成写真

 完成写真: House-IK imabari
 
    
<子育て世代のアジアンテイストの家>
 

 この家は愛媛県今治市の比較的中心部に近いところに位置し
生まれたばかりの赤ちゃんを含め家族4人のための住まいです。

  i_19.jpg

 
この家の特徴は何と言っても敷地の形状及び隣家との位置関係です。
というのも東西に細長い敷地でしかも真南に隣家が敷地から
1
mぐらい
のところに存在しています。


      i_04.jpg



      i_01.jpg

 それゆえ、いかに家の中に太陽の光を採り入れまた風が流れる
ようにすることが出来るかということが命題になりました。

 また隣家にとっても気になるような位置に開口部を設けない
配慮をする工夫を致しました。

 
解決策として家の南側中心に大きく凹の部分を創りウッドデッキ
としそこから、家族室全体に光と風を採り込みました。

 しかも凹の部分を逆に利用し風の抜ける板塀を設置し外部のどこ
からも覗かれない家族室の一部として空間利用を致しました。


    IMG_3205.jpg
          


  
 それでは、内部をご紹介いたしましょう。

    
  
           i_26.jpg
■玄関 玄関奥は家族専用の靴脱ぎスペースです。
     玄関ホールの収納下部を開放し照明を設けることでより限られた空間に
     広がりを持たせることを致しました。



              i_05.jpg
■玄関奥に 土間続きで家族専用の靴脱ぎスペースがあります。
 玄関との境には、アジアン風の暖簾が取り付けられます。
 合理的に、下足入はオープンです。                                         



           i_06.jpg
■玄関ホールから家族室を見る
 少し狭い空間の先に広がりある空間を配置し 一層開放感・ゆったり感を演出。
 手前右側は和室スペース。障子を開放している状態。


           i_16.jpg
■家族室 右側は光と風の採り入口でもあるウッドデッキ。
       そこは完全に家族室スペースに取り込まれている。

   
               i_08.jpg
■家族室から玄関を見る。
 障子をあけると 開放的に和室スペースと一体的な空間になる。


                i_07.jpg
■一体となった和室 開放感は天井まで伸びている建具が効果的。


             IMG_3087.jpg
■たたみスペース



            i_09.jpg
■障子を閉めたている和室とウッドデッキ。



            i_24.jpg
■障子を開放の状態


       i_15.jpg
■ダイニングよりスタディーコーナーを見る。


            i_17.jpg
■ワークコーナー:お子様の宿題の場であったり、家族全員でパソコンに興じる
             場であったり、時にはご主人の書斎の場・奥様の趣味の場
             家族が好きなように使える場。


      i_23.jpg
■ワークコーナーの背面にはソファーでゆっくりくつろぐ場
        でも繋がっている。


            i_21.jpg
■ご夫婦の寝室は1階にある。但し北側に位置しているため通常直日光は
         は入ってこない・・・


            i_22.jpg
■でもやっぱり朝は直射日光が気持ち良く入る部屋がいい。
       そこでロフト状に寝室を築けそこから光
・風を入れることとした。




      i_03.jpg
■2階子供室に面したルーフバルコニー(ウッドデッキ)
      そこから下をのぞくと1階のウッドデッキに繋がっている。


           i_02.jpg
■上から見たウッドデッキ。スペース的に出来ませんでしたが、ここに廻り階段を
   設置しウッドデッキ同士が繋がっていたら楽しいだろな と思います。


 以上報告させていただきました。
 
最後までご覧頂き ありがとうございます。

                             井上昌樹/㈱トス設計


追伸:
先月完成見学会を開催いたしました。
初日大雨だったにも拘わらず、多くの皆さまにご来場頂き

誠にありがとうございました。







           

         
            






        



       
     

完成写真 : 風見鶏のある家 今治市

2010年8月27日|カテゴリー「完成写真

 完成写真 House-NI imabari

     ≪大正ロマン風の風見鶏のある家≫

完成見学会の翌日写真撮影を行いました。

まだ全てではありませんが、取り急ぎ掲載させていただきます。
また、外部の塀等は現在工事中のため 内部の写真のみとなっています。


  11.jpg
  玄関


       10.jpg
       飾り棚


  12.jpg
  家族室


  08.jpg
  2階・ギャラリ


      09.jpg



  13.jpg
  茶の間


      14.jpg
      洋室


後日、外観も含め再度掲載させていただきます。

ありがとうございます。

完成写真 2階にリビングのある廻り階段の家 今治市

2009年10月6日|カテゴリー「完成写真

完成写真  Fu-House 今治市 

  <2階にリビングのある廻り階段のある家>

◆専用住宅  
◆木造2階建て 在来工法
◆床面積 124.93㎡(38.8坪)


    


この家は愛媛県今治市郊外に位置しています。家族3人のための住まいです。


                  



          



この家の特徴は何といっても、2階に生活の中心の場が配置していることです。つまり家族室・ダイニング・浴室等の水廻りが配置していることです。


         
 というのも、郊外でありながらも南隣地と建物が割合接近しているので2階に生活の場を持ってくることにより、プライバシーを保ちながらも開放感を味わえる生活を送るためです。



 また2階のスペースは建具を開放することによりワンルーム感覚の大きな一つの空間を作りだすようにしています。


    
  

    


 しかもアイランド型のオープンキッチンが”で~ん”と中心に座ります。ご主人も料理は得意ということで、キッチン中心の生活スタイルが望みだったんです。きっとワイワイガヤガヤの楽しい場となることでしょう。
    
    
    
    

          
    

また、2階からは近くの山々の四季折々の景色を楽しむことができるように、窓の位置や大きさ・ウッドデッキテラスも配置しています。ちょうど今は紅葉で染まった景色を見ることができます。浴室からも開放的に景色が眺めることができ、楽しい気持ちいい入浴を可能とします。


そして、2階に昇るには小スペースで可能な廻り階段を設置しています。
廻り階段が家の中にあるだけで、生活が躍動的になってきます。

                    
          


          

これらは、2階に生活の中心を配置しているかこそ出来ることです。

それは、住まい手がどのような生活を夢見ているかということと、いかに敷地の特性を活かすことができるかということを考えた結果です。

それは住まい手の期待以上の空間となり、新しい生活スタイルを提供することにつながります。


      私にとって家づくりで最も大事にしていることです。


  ”住まい手の期待以上のワクワクする新しいライフスタイルの提供”



   もちろん、この家も 
      ”健康的で気持ちいい自然素材の家です。
   
      自然の風と光をたっぷり採り込んでいます。気持いです!!
  

    


          

   
          


          


          


          


          


          


          



          



          


          
          

   
          



   
          
          
     



完成写真:大浦汽船㈱本社ビル 今治市

2009年10月5日|カテゴリー「完成写真

 完成写真 大浦汽船㈱本社ビル 今治市

◆用途 事務所及びゲストルーム
◆鉄骨2階建

 
如何にも事務所ビルという感じのデザインにはしたくありませんでした。


 



 


 


 


 


 


 


 


 

西条・ネコ好き家族の家 完成です

2009年1月29日|カテゴリー「完成写真

西条・ネコ好き家族の家 完成いたしました。

  外観①

西条市飯岡にて工事中でした 『ネコ好き家族の家』が完成し、この度引き渡しを行いました。

それに先立って1月17・18日に完成見学会を開催したところ、実に多くの人がおいで下さいました。「自然素材の気持ちよさ」十分体感して頂けたと、嬉しく思っています。
ありがとう ございました

 外観夜① 

バルコニー①

 外観②

 外観・木③ 

 木

 玄関①
 玄関:正面の低い窓の配置が広がりを感じさせるポイントイです。

DK明①
 

  DK①
 ホーム・カフェ:
    パジャマ姿でいいんです!でもチョットお洒落な気分で生活してみませんか… 

    お子様が寝静まった後の静かな時間、
    お二人のお気に入りの曲の流れる中チョットお洒落な雰囲気でカフェでも如何… 
    ゆったりした時間を過ごしてほしい… そんな想いの空間です。

 DK②
 照明がポイント:雰囲気を出す工夫それは…

 ウッドデッキ
 家族室に繋がるウッドデッキ  開口部は全部開け放つことが出来る!
 なんとも、オープンな家族室です。

ロフト
 星空がごろっと横になりながら眺めらる、なんとも優雅がロフトです。
 先日はこの三角窓からちょうどお月さまがぽっかりと…

子供室
 子供室スペース。将来二部屋に分けることも可能。

 ※次の完成は 今治市で工事中の 
       『2階にリビングのある、まわり階段の家』です。
       工事中の現場勉強会を2月7・8に開催する予定です。

   

◆ 完成写真 :自然素材の家 ”西条の家4”完成写真

2008年11月30日|カテゴリー「完成写真

◆ 完成写真 :自然素材の家”西条の家4”
           シーサーの住む家完成写真

◇愛媛県西条市(旧東予市)
◇木造・在来工法・2階建て

Mシーサー

この家は愛媛県西条市(旧東予市)の周りが田園に囲まれた静かな場所に位置した、家族3人のための住宅です。2階からの眺めは石鎚連山の四季折々の美しい姿が望める非常にのどかで環境のいい場所です。

この家は、敷地の特性を生かして外に向かって出来るだけオープンにし、家の内部も出来るだけ細かく仕切らない解放感のある家としました。そのためにもダイニング上部に吹き抜けを設けより開放感を演出しています。

M外観②

また、オープン階段を上ったオープンスペースはスタディーコーナーとなっています。家族全員が並んで座れ十分に使えるカウンターが設置してあり、本を読んだり、皆でパソコンをそしたり、友達同士で宿題をやったり、時にはご主人や奥様の趣味のスペースであったりと色々なことに使われています。

M外観①

<img src="https://www.tos-d.com/wp-content/uploads/sites/8/20081130_572725.jpg" width="228" height="320" alt="M外観③夜" class="pict" /

M外観④夜

Mダイニング①夜

<img src="https://www.tos-d.com/wp-content/uploads/sites/8/20081130_572729.jpg" width="228" height="320" alt="MD③" class="pict" /

MD②

M和室

Mスタディコーナー

M子供

◆犬好き家族の家◆完成写真

2008年11月28日|カテゴリー「完成写真

◆犬好き家族の家:今治◆完成写真

◇愛媛県今治市
◇木造在来工法 2階建て

外観①

外観②

外観③

和室①

和室②

D

2F

◆ 完成写真 :自然素材の家  ”西条の家3”完成写真

2008年11月28日|カテゴリー「完成写真

◆ 完成写真 :自然素材の家  ”西条の家3”完成写真

◇愛媛県西条市
◇木造・在来工法・2階建て

この家は水の綺麗な、愛媛県西条市の住宅地に位置しています。
敷地 東・南・西側は隣家が隣接しているため、
メインの暮らしの場を二階としています。

外観①昼

そこには家族室・キッチン・浴室等を配置しています。
また家族室に連続して広いウッドテラスを築け大きなテーブルも
おけるようになっています。

晴れた気持ちのいい朝は、きっと、ここで朝食を家族皆で楽しむことでしょう。

二階を生活の場とすることにより、プライバシーを確保しながらも、
一階では味わえない、より開放的でノビノビした生活が可能となります。

また、二階からしか見えない森を借景として取り込める計画となっています。
狙い通りの”気持ちいい”風景の採り込みに成功しています。

二階の天井は大きな無垢の梁がそのまま見える傾斜天井で非常に開放的にしています。
二階の家族室床には透明強化ガラスを取付、居ながらにして一回の玄関が丸見えに
なるように遊び・楽しんでみました。

階段は細いスチール部材を組み合わせたもので構成しています。
見どころは、玄関ホールでしょうね…フフフ

もちろん、この家も 健康的で気持ちいい自然素材の家です。
自然の風と光をたっぷり採り込んでいます。気持いです!!

A外観①夜

外観②

玄関①

家族室①

ガラス床

  

◆ 完成写真 :自然素材の家  ”西条の家1”完成写真

2007年7月13日|カテゴリー「完成写真

◆完成写真 :自然素材の家 ”西条の家1”完成写真

≪シンプル・キューブハウス≫

外観夜B

外観昼

外観東北

この家も自然の風と光をたっぷりと採り入れた家づくりです。
ご覧のとおり、非常にシンプルなキューブハウスです。

◆この家の特徴

・コンパクトな家にも関わらず、大きな吹抜けを取り、小さく建てて大きく住む
・1・2階共に一室空間とし家族の気配が感じられ、常に一体感を創り出しています。
・子供スペースはあまり広くせず敢えて充実させず、二人のお子様共用です。
    また、ベッドを上段に取り下のスペースにカウンターを設置し狭いながらも
    立体的に空間を使う工夫をしています。
・開口を出来るだけ大きくしより開放的な生活の実現
・1階全面のコンクリート床にて深夜電力を利用した蓄熱式床暖房の実施
・それに伴い、茶の間を除きタイル貼りとする
   冬はポカポカ、夏はヒンヤリ気持いい
・勿論自然素材を出来るだけ使い、断熱もしっかりさせています。エコハウス

全開口サッシB

ダイニング外からB

ダイニングテーブル①B

ダイニング上からB

箱階段①B

子供室

ピアノ棚B

◆ 完成写真 :自然素材の家 ”ペレットストーブのある家2”

2007年4月28日|カテゴリー「完成写真

この家も自然の風と光をたっぷりと採り入れ、
自然素材をたっぷり使った”気持いい家”に完成しました。

ダイニング・キッチン等は床にタイルを貼り冬は床暖房の効率をアップさせ暖かく、
夏はひんやりと涼しく、気持ちよくさせてくれます。

外観1
南外観1

外観2
南外観2

ポーチ
ポーチ

玄関1
玄関

吹抜け12
吹抜け

ダイニング12
ダイニング

茶の間12
茶の間

手洗い12
手洗い

洋室12
洋室

2F廊下
2階廊下

◆ 完成写真 :自然素材の家  ”西条の家2”完成写真

2007年4月28日|カテゴリー「完成写真

西条の家2
”西条の家2”南外観


ウッドデッキよりポーチ
ウッドデッキよりポーチを見る

内観1
ダイニング

子供室1
2階子供室

トップへ