BLOG

進行中・プロジェクト:風見鶏のある家 今治市

2010年7月29日|カテゴリー「現場報告

  進行中・プロジェクト:House-Ni imabari

                   ≪風見鶏のある大正ロマン風の家≫
 
足場がはずれました・・・!
     
  
    


今のところイメージ通りに出来上がっている感じで、嬉しいです・・・

まだまだ完成ではありませんが、外観がほぼ現れたので、お知らせいたします。

      IMG_2848.jpg



   IMG_2846.jpg


   


   IMG_2824.jpg


   IMG_2842.jpg

   脚立が立てかけてある壁は本物のレンガを今日から積んでいます。
   出来上がりが楽しみです。


        IMG_2827.jpg


現在は日に日に変わりつつあります。
また報告いたします。

進行中プロジェクト:2世帯用コンクリート住宅

2010年7月26日|カテゴリー「現場報告

 進行中プロジェクト2世帯用コンクリート住宅 :今治市

    
     ≪太陽光パネルのある外断熱の家≫

   

梅雨明けで猛暑の中、現在工事も順調に進んでいます。

現場で最近驚くのは、『外断熱の効果』です・・・!

工事中の建物の中に入っても、涼しいんです・・・!
2階でも涼しいんです。もちろんエアコンなんてまだ入っていません・・・!

私としては初めての工法選択ですが、やはりコンクリートの建物の場合、
内部断熱よりも「外断熱」のほうが今のところより効果的だとかんじました。


       R0013725.jpg


この建物は鉄筋コンクリート造のため、太陽の熱を貯めこんでしまう性質があります。
そこで、通常とは違う「外断熱」を今回は採用しています。

これは、コンクリートの外壁・屋根面の外側に断熱材を取り付ける方法です。

これにより、コンクリートに直接太陽が当たらないため、
コンクリート内に熱を貯めこみません。

一旦貯めこみますと熱がなかなか抜けないため夜になっても冷めないのが通常です。

あなたも、経験ありませんか!夏、コンクリートの建物へ入った途端に「どっつかーん」と厚さを経験したことは・・・? これが熱を貯めこんでいる証拠なんです。


さて 工事進行状況です。

       R0013719.jpg

外部は瓦を葺く準備です。

 R0013717.jpg


 R0013721.jpg


内部は壁の下地を工事中です。

       R0013724.jpg


       R0013723.jpg
2階部分の空間です。
下地だけでも、ダイナミックさがイメージ出来ると思います。

今後は目で分かるように、変化していきます。

では また

進行中・プロジェクト:風見鶏のある家 今治市

2010年7月22日|カテゴリー「現場報告

 進行中・プロジェクト:House-Ni imabari

                   ≪風見鶏のある大正ロマン風の家≫

     
     

    


しばらく報告出来ていませんでしたが、
いよいよ完成に近づき 工事も最後の追い込みにかかっています。

  
  IMG_2770.jpg   


  IMG_2749.jpg

ただ連日の猛暑にも拘らず、現場で工事に関わっていただいている職人さんたちの
大粒の汗まみれになりながらも一生懸命さには本当に有り難く頭の下がる思いです。


タイトルになっている風見鶏も先日取付完了・・・!
ただ当初予定していたものよりだいぶサイズを小さなものに変更いたしました。

というのも、簡単な模型を作り当初の大きさのものを屋根の上に置いてみたのですが
図面では丁度いいと思った大きさも、大き過ぎと感じたからです。

やはり、肝心なものは実物大での確認が必要ですね・・・

 R0013750.jpg


       R0013753.jpg


内部も木部の塗装はほぼ完了し、現在壁の左官仕上げを行っています。
全ての壁は今回 塗りで白一色で行っています。


  R0013707.jpg



       R0013706.jpg




       IMG_2758.jpg


       R0013710.jpg


       


       IMG_2755.jpg
 

       R0013745.jpg


       R0013666.jpg


       R0013658.jpg


       R0013668.jpg


昨日から太陽光パネルの工事も始まりました。

  IMG_2742.jpg


  IMG_2744.jpg

                              パネル取付用の金物です。

今からは、日に日に現場も変わってまいります。
出来るだけお伝えしたいと思っています・・・?(そうしたいですね・笑)


建物完成は8月上旬ですが、外構工事すべてが終わるのは
もう少し時間がかかりそうです。

なお 今回は一般公募の完成見学会の予定はありませんが、
高級住宅をお考えの方には、参考になるかとは思いますので、
メールにて私の方までご連絡ください。




  

お客さま宅訪問 新居浜の家

2010年7月21日|カテゴリー「お宅訪問

 お客さま宅訪問 新居浜の家

先日 今年1月に完成した Miさん宅を訪問させていただきました。


      

その日は、梅雨明け宣言が出された 非常に暑い日でした。


      
      IMG_2692.jpg

すっかり新しい生活にも慣れ、Miさん らしさが 住まいのあちこちに
垣間見られました。


  

玄関内には、早速ご主人の趣味の熱帯魚がお出迎えしてくれました。

設計時から ご主人が楽しみにしていたもので、
さっすが 苔もなく 水槽の管理もばっちり・・・! とても綺麗でした。

ただ、水槽の掃除にと思い エビを飼ったそうですが
想いのほか増えてしまってこまった・・・ といっていました。


”家族の場” に入ると Miさんがもともとお持ちの家具を中心に配置され
それが新しい空間にとても良くお似合いでした。Miさんらしい・・・


     
     IMG_2698.jpg



     



     

ナチュラルの木の色にダーク系の家具がマッチしお洒落さを醸し出していました。
喫茶店のような感じですね・・・

まさに ホーム・カフェ のようでした。


     
     

このスタディー・コーナーでは、いつもお子様が宿題をしたり
ご家族がパソコンを楽しんでいるとのことでした。



     


     



     

リビング内の大きな書棚には沢山のお子様の本が収納されています。
いつもここで本に夢中になっているそうです。


奥様のお話ですと、いつの間にか家族みんなが この”家族の場”に
集まってきているとのことでした。

そして思い思いのことを、家族の気配を感じながら自分の居心地の良い場所で行い
過ごしているとのこと。 
そしてなにより 「使い勝手がとてもよく、すごくうれしい・・・」と言っていただきました。

キッチンを中心とした連続しまた回遊できる動線が気に入って頂いたようです。

そのような 感想を頂くと 少しでもMiさんらしいい暮らしの良手伝いができているかと
設計者として、とても嬉しい気持ちで一杯になりました。

全体として 落ち着いたくつろぎある ”ほっとした生活空間” をおつくりになられているなぁと感じさせていただきました。


ただ、工事中に西側の窓を大きくしたために その西日対策をする必要が出てきました。

それには、窓の外にすだれをかけることにしました。


Miさんご家族の皆さん また訪問させていただきます。

       ありがとうございます。
  
      
                       ㈱トス設計 井上昌樹



お宅訪問 2階にリビングのある家 西条市

2010年7月6日|カテゴリー「お宅訪問

 お宅訪問 
  2階にリビングのある家 in SAIJYOU

   外観夜

先日、数年前に完成した西条市のAさん邸に行ってきました。

大きな屋根面があるので、省エネに協力したいといのことで
太陽光パネルについての相談でした。

ここ最近お客様のエコに対する意識も段々高くなり、太陽光パネルについても
かなり興味をお持ちのお客様が増えてきました。

現に現在工事中の3件の物件の内2件は設置するようになっています。

 


       

ところで お子様の成長はとても早いものです。

上記の写真は当日、玄関での写真ですが
設計中はまだ、一番小さなお子様は赤ちゃんでした。

設計打ち合わせに伺うと、気になるのでしょうか?
一所懸命に寝がえりをして、打ち合わせしている方を見ようとしていました。


        

 そのお子様が、まだ小学校にはいっていませんが、
 全開伺った時よりも さらに成長し

 今日は一人でパソコンを操作しているではありませんか…!

           う~ん すごい!!

  ”あっ” という間ですね。
  お子様の成長は・・・

       
        

 このスペースはキッチンの背後に配置した パントリー兼
 納戸スペース 兼 奥様の作業スペースです。

 手前側と奥側からと両方からキッチンに繋がり、
 回遊することができ使い勝手が良いようにしています。

 収納物が一目瞭然出来るように、奥様と知恵を出し合いながら
 収納方法を考えたものでした。

 現在大体計画通りに、物が収納され フルに活用されていました。

 このような状況を拝見するのはとても楽しく 嬉しくなってきます。


 また お邪魔させていただきます。

 Aさん
 ありがとうございます。
 


   
  
 

  



   

トップへ