西条:大きな吹抜けのある家

  • ポーチ夜景
  • 地域特性を活かし、外部との仕切り囲いは一切なし。この地だからこそオープン
  • シーサー
  • 垂直広がり:吹抜けを通しての空間の広がり・一体感
  • 水平広がり:家族スペースの先にはウッドデッキが広がっている
  • 空間を広げ繋げるウッドデッキ・その1
  • 空間を広げ繋げるウッドデッキ・その2
  • 上の窓はお子様たちとの“つながり”ののぞき窓
  • 繋がり:家族室に和室とウッドデッキ(左面)を繋げる
  • 視線の抜け:トーメイの地窓をつくり広がりを感じさせる
  • ワーク・コーナー:誰でも使える。親と子をつなぐ。
  • シースルーのリビング階段
  • 子供室:化粧梁には床板をつけるとロフトに早変わり
  • 子供室室内窓 下の窓は家族室への、のぞき窓。 上の窓は吹き抜け部分・夫婦の寝室の窓と繋がっている
  • 寝室:職業柄日中睡眠をとるための明かり遮断の工夫
  • 寝室の室内窓:子供室とちょうど同じ位置に築け風の流れ、視線の抜け、繋がりをつくる
  • ウッドデッキ:家族室・和室・ウッドデッキ。内と外との繋がり





外に向かってオープンな開放感のある家



この家は愛媛県西条市(旧東予市)の周りが田に囲まれた静かな田園地帯にある。家族3人のための設計された家。
2階からの眺めは石鎚連山の四季折々の美しい姿が望める非常にのどかで環境のいい所。

敷地の特性を生かして外に向かって出来るだけオープンに。家の内部も出来るだけ細かく仕切らない解放感のある家とする。
それは出来るだけ『コンパクトに建てながらも大きく住める家』へとつながる。

水平方向の広がりには家族室にウッドデッキや和室を続け、空間の連続性を創る。それは視線の抜けを意識的につくること。垂直方向の広がりには吹抜けをとる。吹抜けを挟んで親のゾーンと子のゾーンを明確に分けている。そのゾーンを結ぶ空間にワークコーナーを築けている。それにより開放的でしかも風が流れ家中に光が届き、明るく気持ちの良い生活空間ができた。
もちろんそれを支えるために、断熱性や気密性等 家の基本的性能は高め、冬暖かく夏涼しい省エネの住まいとなっている。





建築場所    :愛媛県西条市 / 新築 / 専用住宅
延べ床面積  :124.09㎡ ( 37.53坪 )
構造規模    :木造2階建て  / 在来工法




ポーチ夜景

地域特性を活かし、外部との仕切り囲いは一切なし。この地だからこそオープン

シーサー

垂直広がり:吹抜けを通しての空間の広がり・一体感

水平広がり:家族スペースの先にはウッドデッキが広がっている

空間を広げ繋げるウッドデッキ・その1

空間を広げ繋げるウッドデッキ・その2

上の窓はお子様たちとの“つながり”ののぞき窓

繋がり:家族室に和室とウッドデッキ(左面)を繋げる

視線の抜け:トーメイの地窓をつくり広がりを感じさせる

ワーク・コーナー:誰でも使える。親と子をつなぐ。

シースルーのリビング階段

子供室:化粧梁には床板をつけるとロフトに早変わり

子供室室内窓 下の窓は家族室への、のぞき窓。 上の窓は吹き抜け部分・夫婦の寝室の窓と繋がっている

寝室:職業柄日中睡眠をとるための明かり遮断の工夫

寝室の室内窓:子供室とちょうど同じ位置に築け風の流れ、視線の抜け、繋がりをつくる

ウッドデッキ:家族室・和室・ウッドデッキ。内と外との繋がり